【ヒルナンデスメンバーも絶賛!】わずか5分で作れるアレンジうどんレシピ
今日の”ヒルナンデス”で放送された、冷凍うどんアレンジレシピが美味しそうだったので早速作ってみました!
スタジオでもヒルナンデスメンバーで試食してましたが、みんな大絶賛していた冷凍うどんアレンジレシピですので、是非試してみてください。
スポンサードリンク
調理時間わずか5分!たらこのふりかけで簡単カルボうどん
ついつい余りがちな”ふりかけ”を使ったレシピになります。
また、実際に作ってみて少し味が濃く感じましたので、自分なりに材料の分量を一部変更して紹介したいと思います。もちろん変更前の材料も載せておきますので、お好きな分量の方で作ってみてくださいね♪
たらこカルボうどんの材料
※こちらの材料は公式の分量になります
- 冷凍うどん … 1玉
- ★たらこふりかけ … 大さじ1
- ★めんつゆ … 小さじ2
- ★バター … 5g
- 卵 … 1コ
- ♥粉チーズ … 大さじ1
- ♥マヨネーズ … 大さじ1
- えびせん … 適量
- 刻み海苔 … 適量
- 大葉 … 適量
作り方はとっても簡単♪
公式の分量を入れたら少し味が濃く感じました。
その為、2回目は”めんつゆ小さじ1″と”たらこふりかけ小さじ2“に変更して作ってみたところ、丁度いい味になりました。
これは好みですので、お好きな分量を試してみてください。
3.ボウルにラップを軽く被せて、600wの電子レンジで5分加熱。
家のレンジは600wに設定出来ず、500wで5分40秒加熱しました。
4.電子レンジから取り出して軽く混ぜたら、卵を投入して更に混ぜる。
公式のレシピでは卵をまるごと投入してますが、私は卵黄だけ入れたほうが美味しいと思いました。卵白を入れてしまうと、若干ベチャってしまいますし、卵黄だけのほうが、よりまろかやに仕上がります。
本当は大葉もトッピングするんだけど、家になかったので省きました。
別になくても全然問題なし!
実食!
よ~く、混ぜて”いただきま~っす!”
とっても美味しかったです。ご馳走でした♪
まとめ
1回目はそのままの分量で作ったので、少ししょっぱかったですが、2回目少し分量の変更をしたら完璧でしたッ★とっても簡単だし少ない材料で作れるので、次回もまた作りたいな~っと思います。
他にも”ヒルナンデス”で、冷凍うどんを使ったレシピがやっていたので、次回機会があればそれも作ってみます。その時はまた改めて記事アップしたいと思います♪
スポンサードリンク
ブログランキングに参加してます。
最後まで読んでくださってありがとうございます♪
Facebookやtwitterもやってますので、こちらもよろしくお願いいたします。
フォローしていただけたら、大変光栄です♪
@sakurako0304さんをフォロー

関連記事
-
暑さも吹っ飛ぶ!?そうめんを使ったアレンジレシピ10選!
こんにちわ、桜子(@sakurako0304)です★ 7月に入ってから毎日暑いですが、皆さん夏バテし
-
エッ!?炊き込みご飯に冷凍餃子?ヒルナンデス「中華おこわ炊き込みご飯」レシピ!
先日のヒルナンデスで炊き込みご飯のアレンジレシピが放送されていたので、早速作ってみました!4種類の炊
-
秘密のケンミンSHOWで紹介された「スタミナ納豆」がとにかく美味しい!
こんにちわ、桜子(@sakurako0304)です★ 先日、テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」の企